トレンチコートの着丈を詰める(短くする)
-
2019年11月18日(月) 管理者
-
こんにちは😊
本日は、宇美店でお預かりしましたトレンチコートのお直しについて🌟
こちらのコート🧥
今回は、着丈を詰める作業ですが、トレンチと言えば裏側の始末は写真のようなパイピング仕上げになっていることが多く、またタック(ヒダ)やスリット(ベンツ)の入り方など、デザインもさまざまですよね👀
箇所ごとの作業があるので、ご紹介します😊
パイピングは切れ端を包み縫い代の始末をしたもの。
タック(ヒダ)のデザインは、コートの生地の厚みにしっかりと折り目が入るようステッチが施してありました!
着丈詰めをする場合、それらを一度ほどきカット後に同じように付け直して仕上げていきます😉✨
裾の長さが少し短くなって、フェミニンな印象になりました💫
皆様もこれから着るお洋服をお直しして自分サイズにピッタリ!な一着にしてみませんか?
アイテム:婦人コート
メニュー:着丈・すくい・・・・・¥5,000+税〜
+パイピング仕上げ・・¥1,500+税〜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計金額:¥6,500+税〜
※表示金額は今回のお直しにかかった料金です。
素材やデザインにより金額が変わることがございます。
《宇美店》
〒811-2101
糟屋郡宇美町宇美4-8-1ライフプラザユービオス1F
TEL:092-934-2007
営業時間:10:00〜18:00
毎週水曜日定休日